洗車のやり方をゼロから見直しました 後編

 ホイールに続いて、ボディと窓ガラスもこちらのブログを参考に洗い上げます。

dreamer1010.hatenablog.com

ボディ部分の洗い方は普段の私のやり方と概ね同じだったので安心です。ただ、ボディ表面に泡を滑らせるだけでは落ちてくれない頑固な汚れがあります。コーティングや塗装に良くないと思いつつ、どうしても気になってゴシゴシやってしまいます。主に前後タイヤのホイールアーチ近辺です。たぶんタイヤカスなんですけど、黒いゴムの筋が本当に落ちてくれなくて悲しいのです。

ボディ部分で自分のやり方を大きく見なおしたのは拭きあげです。拭き上げはマイクロファイバークロスを使っていたのまでは良かったのですが、拭き上げ方が根本的に間違ってました。

今まではボディ表面に拭きあげクロスを滑らせるのは良くない(傷になりそう)と思っていて、必死にクロスを押し当てて水分を吸わせてました。押し当てオンリーの方式だと拭き上げに凄く時間がかかる上に水滴も残りがちです。

結果として拭き上げるのは半分で残りは熱で蒸発みたいな感じでした。でも拭き上げ傷よりも、水滴の自然乾燥の方がマズイようです。ということで、今回はクロスを優しく滑らせながら(力はほとんどいれない)水滴を吹き上げました。時間はいつもの半分以下だし、自然に乾燥してしまう量もだいぶ減ったと思います。何より水滴が残らず綺麗に仕上がりました。

 

窓ガラスも上述のブログを参考に洗ったところ目から鱗の仕上がりでした。シャンプー(台所洗剤のJOY)をマイクロファイバーにたっぷりつけて、わりとゴシゴシ(といっても大して力はいれない。ボディに比べればという感じ)と窓ガラスを拭きます。

今までは、窓ガラスもボディと同じように表面を滑らせてただけなんですが、そうではなくて、いわゆる窓拭きの感じで洗います。そのあと水で流して、目の粗いマイクロファイバー(安いマイクロファイバーでタオルっぽい)ですぐに吹き上げました。すると、あら不思議、信じられないぐらいピカピカになりました。

f:id:boxsters981:20151102144556j:plain

 

仕上がりは綺麗だし、時間も短くなりました。素人がちょっとブログを見ただけですから、仕上がりは当然はプロの方とは天地の差です。それでも、今までの仕上がりより断然よくなったし、作業が効率的になったことで腰への負担が減りました。プロの技術をブログで紹介頂いたことに大感謝です。

有り難うございました。